ドライアイスブラストはペレットドライアイスを研掃材として使用する、人と地球環境にやさしい洗浄技術です。金型や部品に付着した汚れの洗浄・除去や製品の加工に使われています。
ドライアイス洗浄システム

特長と原理
洗浄原理

主な特長
- ショット材の残留がない
ドライアイスは気体に昇華するため、残留がありません。回収や廃棄の手間を省くことができ、コストの削減が可能です。 - 大切な製品を傷つけない
ドライアイスはやわらかく、研磨力が小さいため、ガラス板や金型などの大切な製品の表面を傷つけることなく、汚れだけを確実に落とすことができます。 - 水分を嫌う設備にも適合
制御盤や配線など、電気設備の洗浄にも適しています。排水処理も不要です。 - 人と環境にやさしい
石油精製工場などで発生した炭酸ガスを回収し、ドライアイスの原料とすることで有効利用しています。他の洗浄技術と比べ、作業者や環境への負荷を低減することができます。