エキヒュームS®:公益財団法人文化財虫菌害研究所 薬剤認定「第16号」
- 日本液炭の文化財事業の歴史:日本液炭は1973年に日本初の文化財用くん蒸ガス「エキボン®」の販売を開始以来、今日まで文化財保存に不可欠な虫菌害対策用のくん蒸ガスを提供し続けています。
- 使用用途:殺虫(貯穀害虫など)・殺カビ
文化財に付着した虫やカビを駆除する目的で使用 - 使用場所:文化施設(博物館、美術館、図書館他)
品名 | エキヒュームS® |
---|---|
成分 | 酸化エチレン 15wt% フッ素系不活性ガス 85wt% |
荷姿 | 20kg |
バルブ | 接続口:22Φ 14山/インチ 右ねじ |
![]() |
- 関連器材:バリアクロスシート(包み込みくん蒸作業用)、
エキカガスチェッカー(携帯式エキヒュームS®用漏洩検知器) - 注意事項:エキヒュームS®の取り扱いには公益財団法人文化財虫菌害研究所の作業主任者資格など定められた資格が必要です
えきたんくん®:公益財団法人文化財虫菌害研究所 薬剤認定「第35号-1」
- 使用用途:殺虫・殺卵(貯穀害虫など)
- 使用場所:文化施設(博物館、美術館、図書館他)
品名 | えきたんくん® |
---|---|
成分 | 炭酸ガス 99.9vol%以上 |
荷姿 | 5kg、10kg、30kg |
バルブ | 接続口:22Φ 14山/インチ 右ねじ |
![]() |
- 関連器材:ふくろうくん®公益財団法人文化財虫菌害研究所 認定機材「第35号-2」
- 注意事項:えきたんくん®の取り扱いには公益財団法人文化財虫菌害研究所の作業主任者資格など定められた資格が必要です