日本液炭は、石油精製や石油化学プラントなどで発生する炭酸ガスを回収し加工・精製して液化炭酸を製造しています。
私たちが工業的に生産している炭酸ガスは、本来大気中に放出されている炭酸ガスを有効利用しているのであって、新たに発生させているわけではありません。

- ①回収
- 石油精製プラントや化学プラントから原料となるガスを回収します
- ②洗浄
- 回収した原料ガスに含まれる微量不純物を洗浄塔で除去します。
- ③圧縮
- 不純物が取り除かれた原料ガスを圧縮機で圧力上昇させます
- ④脱臭
- 活性炭で原料ガスの臭気を除去します
- ⑤脱湿
- 除湿剤で原料ガスの水分を除去します
- ⑥液化
- 液化器で原料ガスを液化します
- ⑦精製
- 精留塔によって、ここまでの工程で除去できなかった不純物を除去し更に純度を上昇させます。